今遠距離恋愛をしていて、半年後に結婚するりんと申します。
ここ1年位、彼は仕事が忙しいみたいで体も疲れ気味で、すっごくよく体調を崩しています。
風邪なのか胃腸炎なのかわかりませんが、先日は嘔吐、下痢、発熱、頭痛が全部一緒にきたみたいで相当苦しんでいました。
というのも、私は彼の食生活が彼の体調を崩しているのでは?と最近思っています。
彼は朝ご飯は食べない・・昼も仕事で時間が取れない時は食べない・・夜は23時以降にオニギリやカップラーメン。
という生活をずっと何年も続けています。
しっかりご飯とみそ汁とおかずと・・と食べるのは私と月1回位会った時だけだと思います。
それ以外はカップラーメンなどです。
よく体調を崩して気持ち悪くなったりしているのですが、結婚して食事をしっかり栄養のあるものを食べるようになれば少しはよくなるでしょうか??
朝早くて夜も遅いのでもちろん疲れもあると思うのですが、体調をよく崩す人なのでこれからが心配です。
私は疲れているからこそちゃんと食べないと!とうるさく言っても彼は食事を買いに行くのも面倒みたいでいつもカップラーメンとかを食べています。
自炊は全くしない人です。
食生活ってやはり大事ですか??
食生活がよくなれば体調も少しはよくなるでしょうか?
先輩主婦の方、色々お教えください。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:5538032093