「お騒がせセレブ」という代名詞が定着しちゃったリンジー・ローハンの過去のTV映画で、"Life-Size"(邦題:スーパードール/パパが人形に恋をした)というのをご存じでしょうか。
その中に出てくる「あるモノ」を教えていただきたく、トピを立てさせていただきました。
その「あるモノ」とは、よい匂いのするハートの形をした白いかたまりです。
大きさは、ちょうど手のひらに載るくらいで、厚さは1inくらいでしょうか。
ハート形の表面には、くすんだ緑色の丸っこいものが、いくつか浮き出ています。
最初は「石けん?」と思いましたが、岩塩みたいな結晶質のものを固めたもののようにも見えるし、「お菓子? 芳香剤??」
正体がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非とも教えていただきたく、お願い致します。
以下、あらすじ(ネタバレありかも)
ママと死別したばかりのケイシーは、誕生日に着せ替え人形をプレゼントされますが、まったく興味ナシ。
ママが恋しくてたまらないケイシーは、高価な呪術の本を手に入れ、死者をよみがえらせる儀式を執り行います。
そのまま寝込んで翌朝起きてみると、ベッドの中には着せ替え人形そっくりの女の人(イヴ)が。
呪いを解く呪文が載っているという第2巻を求め、イヴを連れて古本屋に出向きますが、その途中、お花屋さんの店頭でバラの花の匂いをかいで、"I can smell."と大喜びのイヴ。
隣のお店で手に取ったのが、その「あるモノ」です。(開始19分ころ)
最後はお約束の結末なんですが、「子どもだまし」と評価されてしまいそうな映画に、いい大人が涙ポロポロ、鼻グシュグシュで何度も見ちゃいました。
ちなみに、日本ではWOWOWで放送されたことがあるそうですが、DVD等は出ていません。
個人輸入を始めるきっかけとなったのが、この映画でした。
トピ内ID:8826862484