29週目に入った妊婦です。
妊娠して私と同じような症状になった方、出産までどのように
乗り切ったか教えていただけないでしょうか?
ちなみに、痔というよりは脱腸に近いような症状です。
便秘、出血ともにありません。
月曜、排便後にお尻に軽い痛みと違和感を感じました。
お風呂に入ったときにその部分を触ってみると、腸が100円玉ほど
はみ出していました。。
イボ痔かな?でもやけに大きくて全体的に膨らんでいるような。。
風呂から出た後その部分を押し込んで薬局でボラギノールを買って
きて塗り込みその日は寝ました。
翌朝起きてみると、腫れが引いていました。
そして翌日火曜、前の日の出来事もあり、怖くて排便できず。
水曜、大丈夫かな?と思って排便すると、また月曜と同じ状態に(泣)
しかも大きさが500円玉ほどもあり、月曜と比べると明らかに大きく
なっていました。
怖くなって通っている産婦人科に行くと、
イボ痔で、今は経過をみるしかない。出産後直らないようであれば手術
とのことでした。
ネットで調べたら、このような症状で鼠径(ソケイ)ヘルニアというものが
あるらしいので、病名を出してみたら、
「憶測で勝手なことを言わないように!」と怒られました。。
あまりちゃんと診察していただけず、本当にただの痔なのかな?と
不安が残ってます。。
色々なサイトで妊婦の痔・鼠径ヘルニアのことがのっているので見たり
しているのですが、やはり、便秘、腹圧をかけないようにして
乗り切るしかないと書かれています。
出産までまだあるので、乗り切れるかちょっと心配です。
私は排便のあとに浴室で(家にウォシュレットがないので)
軽く洗って清潔にするようにして、そのあと30分ほど腫れが引くのを
祈り横になっています。
トピ内ID:8720143888