メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
どういう考えなのかな
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
どういう考えなのかな
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
なお
2009年4月24日 11:14
仕事
上司でいつも辞めたがっている人や仕事ができないひとにはすごい低姿勢で猫撫で声の人がいます。
こういうやり方だと普通に働いている人がなんかばかみたいなきがします。それって、どういう意図があるのでしょうか? まあ辞めてもらいたくないからなのはわかりますが、あまり度がすぎるとその人たちが仕事もしないで、自分たちにしわ寄せがくる毎日です。
トピ内ID:
8206183127
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
部下を指導できない事なかれ主義者では
しおりをつける
🙂
某会社人事部員
2009年5月2日 22:48
いつも辞めたがっている人に低姿勢になるのは、その人が優秀で、辞められると困るからかもしれません。あるいは、部下が辞めると、会社は後任を補充しなければならなくなる等面倒が起るので、その上司は自分の評価が下がるのを恐れているからかもしれません。
仕事ができない人に低姿勢なのは、叱責や指導をするとトラブルになるので、それを避けたいと思っているからでしょう。しかし、仕事ができない人が、役員のコネで入った人であろうが、口うるさい人であろうが、遠慮していては他の人にしわ寄せが来ます。
普通に働いているトピ主さん達が、その上司に、問題社員をちゃんと指導するよう申し入れてはどうでしょうか。
トピ内ID:
1465698634
...本文を表示
自分さえよければ。という考え。
しおりをつける
de
2009年5月5日 02:37
タイトル通りだと思います。
仕事で勝てない人は別の部分で勝るしか生き残るすべがない。
猫なで声でコネコネでキャピキャピの同僚が
「Rさんは、私がキャピキャピしてるの気に入らないんだろうな~」と言っているのを聞いて
これは確信犯だと思いましたね。
みっともないし、品格の無い行為には変わりありませんが。
トピ内ID:
6591874382
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0