実は昨日、上の階の住人から「今度の金曜日にパーティーをするので夜中までかなり音楽等で騒がしくなると思うのでよろしく・・」と、ちょっとしたお菓子と家族全員分の耳栓を渡されました。私ではなく夫が対応したのですが、その際に夫が翌日は仕事が早番で五時半には起きなければならないことを相手に伝えたのですが、相手はきちんとした返事もせずお茶を濁してしまったそうです。
その住人は三十代後半の夫婦です。以前にも度々パーティーを開いたことがあり、そのうるささといったら半端ではありませんでした。音楽はボリューム最大、大きな笑い声、全員の歌声、床をバタバタと歩く足音・・これが夜中の二時から三時まで続くのです。毎回ある程度我慢していたのですが、前回は温厚な夫の堪忍袋の緒が切れて苦情を言いに行ったほどです。耳栓をして寝て下さい・・ということですが、耳栓をしていたら目覚まし時計が聞こえず遅刻しちゃうじゃないですか!!その日だけホテルに泊ることも考えましたが、近くのホテルはどこも空室がありませんでした。
それにしても相手の事情も省みず、あくまで騒音パーティーを遂行させる・・といった意気込みにはもう太刀打ち出来ません。
そこで、騒音対策として何か有効なことをご存知でしたら、是非お教え下さい。 また似たような体験をされた方がいらっしゃいましたら、どのように対処されたかのかお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。
トピ内ID:9034135833