私は35歳、既婚、1歳児の母で専業主婦です。
友人(35歳、独身)ですが、小学生のころからの友人です。
よく「美人だね」「かわいいね」と言われるらしいのですが、どうも信じられません。
子どものころから知っているせいかどうもそれに賛同できないのです。
親兄弟を「美人?」とか「かっこいい?」とか聞かれてもわからないように。
先日、「美人だなぁ~と言われてね…」と話をしてきたので、
「最近会ってないからわかんないけど、顔にメスいれたの?」と言いました。
「なんでよ!(笑)」
と、雑談が続き、電話を切りましたが、数日後友人から
「先日のあなたのブス発言に傷ついた。人の親としてもっと人の気持ちを考えるべきだ。」
という内容のメールが届きました。
「そういうつもりじゃなかった」と言っても「じゃ、どういうつもり?」と聞かれると返す言葉が見当たりません。
どうしたらよいでしょうか。
トピ内ID:2128649139