30代女性です、昔から洋服のセンスがありませんでした。
クローゼットに沢山洋服があるのに、
いざとなると、着る物がない!状態です。
仕事が私服の為、どうしても仕事用の服を優先して買ってしまいます。
仕事はある程度きっちりした格好をしなければいけないのですが、
スーツスタイル・・とまでは行きません。
スーツならスーツの方が考えなくて良く楽なのですが、
例えばジャケットを羽織るにしても、
かっちりしたジャケットでなく、柔らかい布地で出来た
でも襟は付いてます、という位のジャケットが一番
しっくりくるような職場です。
休みの日友人と会ったら、自分だけやたらとかっちりした服装で
浮いてしまった事もありました。
でも、仕事用・遊び用両方豊富に買えるほど余裕も無く。
最近は、一時お金がかかっても、購入時に
コーディネートしてもらい一揃えにしていますが、
それ以外を自分で組み合わせるのが下手なのです。
洋服はあまり流行に左右されない定番系がほとんどです。
それ故に地味子になります・・
お洒落な人を見ると、上手に着回している印象を受けます。
きっと整理整頓をきっちりして洋服もむやみに無いのかな?と思います。
お洒落な人=きちんちした人なのでしょうね・・
服をタンスにしまうと、奥になった物は存在すら忘れていたり、
なのでハンガーにかけてしまうことにしました。
手を伸ばすことのない洋服が半分くらいありました。
お洒落上手・収納上手な方、
どうかセンスのないずぼらな私に
改善アドバイスをお願いいたします。
トピ内ID:7863986153