海外在住です。こちらに越して来て、夫の知り合い(60代女性)が夫の顔を見る度に、
私が日本人会に入らないことについて文句を言うそうで、夫が正直ウンザリしているから
早く入って話を丸めろと言われて、私もウンザリしています。
その女性が入会をしつこく言う理由は、若い人がいないからだそうで、
そんな理由ならなおさら私は入会する気はありません。
そんな理由で勧めるってことは組織の風通しも悪そうだから嫌…といったら、
夫は、日本人会にいる人たちはもう滞在歴が長いので
ほぼこの国の人間と同じメンタリティーだから、私が日本に住んでいたときに自治会で
経験したような、若いことを理由に自治会の年長者から手足のように都合よく・意味なく
若い者をこき使い、誰の派閥がどうのこうのということもないはずだと言いますが、
私にはとても信じられません。
ネットもあるし、言葉も出来れば、自分で情報をえて暮らせばいいことなので、
短期滞在なら情報を得て通常の生活を早く取り戻すメリットがあったとしても、
私のようなほぼ永住の人間が日本人会に入らないといけない理由が解りません。
それに当地の空港で働いている日本人が日本人同士で日本人の個人名をだして、
聞いている方が恥ずかしいような罵詈雑言を山盛りにして大声で話をしていました。
ぞっとします。そんな人間関係に巻き込まれるのも沢山です。海外に住んでただでさえ
ストレスが溜っているというのに。
どうか海外の日本人会にいる方々、入りたくないという者にまで
顔を見る度に日本人会の入会を強要しないでください。
私は、現在、夫に「お前が入れば話がウマく丸まるから早く行け」と言われて
吐きそうです。もうどんなに説明しても夫は聞き入れてはくれません。
もう死んでしまいたいです。
トピ内ID:6382805074