初めまして、英語でスラスラとコミュニケーションをとりたいと思っているメイプルと申します。
私の場合、仕事で英語を読み書きすることはなく(日常でも英語を使う機会はありません。)海外の方と上手くコミュニケーションが出来るように簡単な単語を駆使してスピーキングを上達させたいと思い、先日英会話カフェに行きました。そこに通われている方を見ていると英語が自然に口から出るような感覚で話されていて圧倒されました。私は初心者さんグループで必死に英語を聞き取り、話したいことを頭の中で訳すような感じで頑張りました。やはり実際に英語を使う場所で練習するのが一番よい方法だと感じました。(テキストの練習のみでは太刀打できないですね。)
そのカフェへは月に1,2度しか通えないので家で5~10分ほどリスニングするためにCD付きのテキストを買うつもりですが、Aのテキストはダイアログは普段使えそうなものが載っていますがリスニング教材としては少し易しいように思います。Bのテキストはダイアログに載っている熟語はカフェなどでの会話で実際使うかな?というものが載せられていますがリスニング教材としては結構聞き応えがありそうに思えます。(ダイアログの内容はそれほど硬いものではありませんが)このような場合、どちらのテキストで練習すればよいでしょうか?(私のTOEICのスコアは700点台です。)
トピ内ID:5261003948