私も彼も31歳、結婚を前提に付き合っていました。
交際期間は約2年(途中数ヶ月別れていた期間有)。
「結婚を前提に」は彼の方から出た言葉で、結婚前に同棲したいと言われました。
実家暮らしの私&昔ながらの真面目な両親にとって、次に家を出て行く時=結婚という認識なので
同棲は出来ないと答えました。(婚約して同棲ならまだ許されたかも)
彼は4月に異動で引っ越し。
アパート探しも私との将来を考えてくれていたような2人以上で住む物件でした。
ところが新しい職場が大変忙しく、今の時点で22~23時帰宅。
今後さらに忙しくなると26~27時に帰宅という時期もあるそうです。(土日に仕事をしたりも)
次回の異動は早くても3年先。最低3年間はこの状態が続くとのこと。
運良く異動になったとしても、新しい環境に慣れるまでさらに1年はかかると言われました。
話に聞いていた以上の忙しさです。
3年待ったら34歳で、さらに+1年で35歳。
私自身婦人科で子供が出来にくいと言われているので、そのことは彼にも伝えていました。
別れるきっかけになった電話の時、彼は
「(私と)結婚はしたいが今は余裕が無い。余裕があった時に。」
「同棲したら婚姻届を提出するかもしれない。」と。
それで私は別れを決断しました。
彼は以前から
「同棲しないとお互いの生活ペースや習慣が分からない。
自分の大変さも分かって欲しいし、(私のことももっと)知りたいから。」
と言っていました。
彼は出来ない事は約束しない人で、いつ頃を目安に結婚したいとは一度も言いませんでした。
私は本当に大好きだったので彼の忙しさを理解しようと努力してきましたが、
彼のことを待つ勇気がありませんでした。
彼がこだわるほど同棲は必要不可欠なものですか?
トピ内ID:6920779756