転勤で賃貸マンションに越してきて2か月になります。真上の部屋の方が朝から晩までピアノ教室並みにずっとピアノを弾いていて正直かなり参っています。
ご主人とお嬢さんのいらっしゃる専業主婦の方だと思うのですが、夜はマンションの規定である21時かちょっと過ぎたあたりでやめてくれるので、規定を守っている以上何も言えずにいます。
私も小さい頃からピアノをしていたのでわかりますが、ちょうどツェルニーに入ったあたりで、曲らしきものが弾けて楽しくて仕方のない時期だと思うのです。でも、つっかえつっかえ貴婦人の乗馬あたりを2時間も3時間も4時間もぶっ続けで聴くのは耐えられないのです。
ちなみに築30年の防音装置なしの古いマンションですので響きます。小さい子供が2人いるので昼夜の寝かしつけの時にもうるさくて・・・昼間はなんとか外出したり、テレビをつけたりしてしのいでいますが、夜はあまり大音量でテレビや音楽をつけずに静かめに過ごしたいほうですので、その方のツェルニーがBGMになってしまっています。
賃貸ですので、我慢できない者が出ていくしかないのでしょうか?
トピ内ID:9697764325