食後は歯磨き、フロス、舌磨き、洗口液を使い磨き方は歯医者からお墨付きもらいました。クリーニングには2・3月に1度してもらってます。
起床・空腹・緊張時等に臭いがひどくなること、自臭・他臭のこと、口腔内に問題がなくてもニンニク料理の後や胃腸障害時には臭うことなど調べました。水も小まめに取っていますが、未だに口臭が気になり主因がわかりません。
後は大学病院等の口臭外来しかないのかなと思っているのですが、他に良い方法があれば教えて下さい。目標はアバウトですが、日本人の平均値以下です。
家族や親しい人にも悩みを打ち明けられてない現状、扶養されている身なのですが、できたら知られずに解消していきたいのです。(保険って何に使ったか親に知れますよね?)
口臭外来しか方法がない場合、詳しい方・通われた方、トータルでかかった金額や通われた期間等教えて下さい。(そもそも保険の適用可なのかもわからないので教えて下さい)
よろしくおねがいします。
トピ内ID:7091327031