近所の交番の警官の対応について、第三者のご意見を伺いたいと思います。
桜の頃、住宅街にあるとある建物の、屋上状の広いベランダで、ご機嫌な宴会が催されました。
我家の近所の建物で、お互いに見通せる位置関係です。
昼前から始まり、夕方になっても止まず、夜9時を過ぎても酒が進み、奇声をあげて大騒ぎ。
バーベキューは、警報機が鳴りそうな猛烈な煙と臭いをもたらし、とても窓を開けられない。
音楽を大音量で流し、タンバリンやマラカスで盛り上がり、「俺たちのブルース」なる自作の歌のセッションまで。
盛り上がりすぎて、いさかいが始まり、ビール瓶を割って一時険悪な雰囲気にも。
美しい桜があって、良い天気の休日とくれば、花見をしたい人もいるよね、と耐えていたのですが、
常識外な時間にまで及び、日がな一日我慢して限界に達した私は、そろそろ止めていただかなくては、と思い至りました。
110番にかけて他の重大事件の妨げになっては迷惑と思い、近所の交番に相談に行ったところ、発せられたのが表題のセリフです。
文句があるならまず自分が直接お願いに行って解決すべきであって、面倒くさいからって自ら動かず、忙しい警察をアゴで使う気か、と。
相手が大人数で、舌を巻いて怒声を浴びせて脅すタイプの若い人たちであり、さらに酒が入って、ビール瓶を割っていることから、
直接文句を言うと、刑事事件の被害者が出そうだと思ったため、警察官に話したのですが、伝わりませんでした。
自分で解決できず暴力沙汰にでもなれば、110なり119なり、事件として動いてあげるんだから、と。
近所迷惑だったら我慢せずに、自分が出かけたらいいじゃないか、とも。
お伺いしたいのは以下の2点です。忌憚ないご意見をいただけませんでしょうか。
・あなたなら、どういう行動をとりましたか
・今回の件をどこかに話しますか
トピ内ID:0310333725