メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
庭でヘビを見てしまった
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
庭でヘビを見てしまった
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
🎶
さりー
2009年5月10日 04:31
話題
私の住んでる地方は 田舎です。田んぼもあり 住宅もあり の場所です。
庭も 草木が茂っているので ヘビにはいい環境なのでしょうか
でも怖くって ヘビの習性に詳しい方 教えてください。
へビは 同じところに住むんでしょうか
何年も生きるんでしょうか
どこかへ逃げてくれるんでしょうか
トピ内ID:
3088824523
これポチに投票しよう!
ランキング
2
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
環境が良ければ
しおりをつける
ホシガメ
2009年5月10日 13:39
その周辺に居続けますよ。
アオダイショウでしょうか
アオダイショウなら寿命は20年くらいです。
何もしなければ襲ってきませんよ。
田舎の宿命ですね。
駆逐すればネズミが増えてかえって困ることになりますよ。
トピ内ID:
0469003525
...本文を表示
うちにもきます。
しおりをつける
にゃあくま
2009年5月10日 13:45
同じような環境です。(笑)
蛇が多い地域を、開発して住宅地にしたようで、結構います(泣)。雨上がり道路にいたり、抜け殻が落ちていたりします。たぶんアオダイショウだと思います。
我が家の庭や、玄関の木の生い茂ったところにからみついていたことがありました。
でも、いつの間にかいなくなっています。今までに3回ほどありました。
言い伝えによると、家に来た蛇は、追い出したり殺してはいけないとのことなので、ほおっておきます。おとなしいし、すぐ移動しているようです。(人がいるところは住みにくいのかも)
子供が怖がるので、「よかったね!うちに幸運をもたらしに来てくれた!」と小さい頃から言い聞かせています(自分にもですね)。子供達も幸運が来るなら仕方ないと我慢(?)します。
すいません。専門的でもないし、いいアドバイスでもなくて・・・
トピ内ID:
1177007956
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0