メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
くだらない質問で申し訳ないのですが
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
くだらない質問で申し訳ないのですが
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
尿道小町ドキッ
2004年12月2日 01:02
話題
「尻切れトンボ」の語源ってなんなんでしょうか?気になります。ご存知の方、教えていただけませんか。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ここに答え乗ってたよー
しおりをつける
へぇ~へぇ~
2004年12月3日 06:31
http://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon6/gimon66/265.htm
とんぼは虫じゃなくて「ぞうり」の意味だったみたいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
尻切れトンボを飛ばして遊びました・・・
しおりをつける
田舎のやんちゃ坊主
2004年12月3日 09:05
トンボのシッポが切れている状態=途中で切れているもの=中途半端=未完成
トンボを捕まえてシッポを半分ちょん切ってから手から離して飛ばしたことありますか?
子供の頃、ちょん切った所に松葉を突っ込んで飛ばして遊びました。やんちゃ坊主でした。
トピ内ID:
...本文を表示
今そこにない尾
しおりをつける
ボンクラ野郎
2004年12月3日 12:20
「尻切れトンボ」のトンボが、昆虫のトンボだというのは
お分かりですよね? で、子供の頃トンボ採りとか
やった事無いですか?(女性は無いか(苦笑))
トンボは、あの、棒のように細長い体が
最もトンボらしい特徴ですよね。
で、少々残酷な話になりますが
トンボ採りしてて勢いよく虫採り網を振りかざし
網の枠にトンボが当たったりすると、トンボの胴体を
前後で切断しちゃう事があります(ごめんよぉ(涙))。
そうなると、もはやトンボとしての特徴は皆無。
羽だけ生えたヘンな虫 状態です。
なので本来あるはずの尾にあたる部分、
つまり物事の結末が欠落してる現象を
「尻切れトンボ」と言うんだと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
昔。。。
しおりをつける
かえるっこ
2004年12月8日 11:12
とんぼを 切り刻んで 筆箱にぱんぱんに詰められた事があります。
それ以来 とんぼが怖くてたまりません。
尻切れトンボというのは 中途半端という意味だと思っておりましたが どうでしょう??
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0