34歳の夫と一歳半の子供と3人暮らしの専業主婦です。
夫のテーブルマナーについて気になる点があります。
・夫はときどき口を開けて食べるのでクチャクチャ音がする。
・ひじをついたり左手をお皿に添えず犬食いする。
・お皿を移動するときに持ちあげずにずる。
(ひどいときはお箸をお皿にたててひきずっていました)
会社でしたら恥ずかしいし、子供にもテーブルマナーに気をつけてもらいたいので
やめてほしいと伝えると「リラックスして食べられない。会社ではしてない。
だいたいテーブルマナーを守る意味が分からないし、マナー違反と言う方がマナー違反
ではないか?」と言われました。
テーブルマナーは他人に対する配慮と言ってもなかなか受け止めてもらえません。
みなさんの夫などでこんな感じの方いますか? 「こんな方法で解決したよ」とか
「何度伝えてもダメだった」とか何でも結構です。ぜひご意見をお願いします。
トピ内ID:2911857206