こんにちは。
どうしても、頭を離れないことがあり、皆様のご意見を伺って自分の気持ちを
整理したいと考え投稿しました。
義母とは敷地内別居です。7年前義父が亡くなったのをきっかけに引越してきました。
もともと叔父(義母の実弟)が建てた家ですが、さすがにお嫁さんがもたずに出て行ったものです。
義母宅とは勝手口のドアと、こちらのリビングの掃きだし窓が、渡り廊下になっており
距離も2メートルないくらい、別棟というかんじです。
我慢とか遠慮とかの無いひとなので(行動にも発言にも)本当につらい思いもしてきましたが
こちらに越してきた時に、上の子もまだ1歳前でしたので助かった面もたくさんあります。
本当にあらゆる面で口を出し仕切り、顔を出し(お風呂場にも平気で入ってくるので全裸など
何回も見られてます)歯に衣きせぬ物言いで傷ついてもきましたが、
私も言い返してすっきりする、という性格ではない為、何でも「すみません」で乗り切ってきました。
それでも大事な「家族」だと思って、こちらから相手の懐に飛び込もう、という気持ちでやってきました。
どうせ向こうが支配下におきたがるなら、自分から進んでそうしようと思ってきました。
(結果が同じなら、自分が納得するためにもその方がいいと思ったのです)
10日程まえの事ですが、義母と夫、子供(7歳と5歳の男の子)、私とで車に乗っている時、
気がついたら上の子と義母が話していたのですが、
義母の子供は夫と弟の男二人です。弟の子供も男の子二人です。
その話をしていたのですが、突然興奮状態になり(良くある事)
「そうなのよー、我が家には女はおばあちゃんひとりなのよ。誰に話しても驚かれるのよ。
紅一点というのよ。女は一人しかいないなんてすごいよねー」と騒ぎ始めました。
すみません、続きます。
トピ内ID:6986201420