先日ある有名人が亡くなりました。
まだ若く広く人から親しまれ愛される方だったらしく、
ファンを対象にした葬儀はニュースでも報じられました。
私も数年前、心の師といた方が40を目前に急死し
茫然自失とした覚えがあります。
彼女の本はすべて読み、毎週の雑誌連載を読むのが日常の一部でした。
一報を聞いてしばらくは、普通に仕事は行き、普通の生活はしていましたけど
喪失感で沈んでいました。
しばらくして行われたファン対象の葬儀にも行く気がせず、
なぜかと言われたら、その時は意識していませんでしたが
たぶん彼女がその立場だったら行かないと
漠然と感じていたからだと思います。
反対に、上に書いた方は、にぎやかに送られるのが似合ってる方だとも思います。
でもそのせいか、まだ区切りがつかないというか
彼女がどこかで生きているような気がすることがあります。
なくなって一年くらいは、今もたまに、彼女が連載をもっていた雑誌を見かけると
ああ、そうだ、死んでしまったから、あそこにはいないんだ、と
再確認していました。
皆さんは大好きな有名人が亡くなったら、
会ったことはないけど、話したことは無いけど
いつも自分にいろんなものを与えてくれた方が亡くなった時
どうされますか?どんな気持ちでしたか?
また、葬儀や追悼のイベントにに行ったことがある方、不謹慎な問いだと思いますが、
その時の気持ちを教えてください。
トピ内ID:7511336204