はじめまして。
このトピを見てくださってありがとうございます。
2人組で作業をしています。
相方が作業をして私がその確認をするのですが、
申し送っておいた方がよい事柄
(先方へ確認中とか了解済とか不足分有とか)
を私に伝えてくれないことが多く、
もう一度問い合わせしそうになるなど二度手間になることがあります。
相方に了解済なのかなど聞いてみると、めんどくさそうに答えられたりし
イライラすることが多々あります。
その場ですぐ、「こちらに渡すときに言ってください」
と言えばいいのですが、
私はムカッとしたり、おかしいなと思っても
押し黙って溜めこんでしまう悪い癖があります。
後になってからあの時はと言い出すのもおかしいしと、
溜めこんで溜めこんで熟成させてしまうのです。
黙らずにその場で言えるようになる、溜めこまず後に引かないようにする
いい方法、訓練法はないでしょうか。
トピ内ID:8222493678