メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
ケミカルピーリングのこと教えて下さい。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ケミカルピーリングのこと教えて下さい。
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
0
)
けみこ
2004年12月2日 04:58
美
昔からにきび跡・毛穴の開き・しみ・そばかすで悩ん
でいて、今度前から興味のあるケミカルピーリング
をしてみようと思っています。治療後かえってしみや
くすみが残ったという話など聞くとおじけづきます
が、どなたか成功例・失敗談など聞かせていただけると助かります。成功した方はどこのクリニック・エス
テでやったのかも教えて下さい。よろしくお願いします!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
エステはやめて!
しおりをつける
初心者
2004年12月3日 06:06
お願いだからせめて「美容外科」なるところでやってください。お勧めは皮膚科です。
トピ内ID:
...本文を表示
やっている人を見ましたが
しおりをつける
主婦
2004年12月3日 06:13
職場の若い女性が受けていましたが、けっこうキレイになっていくように見えました。肌がつるつるしてきていました。ニキビ痕などは、完全にキレイはならないような気がしますが、ツヤとか生き生き感は出るように見えました。
ホクロ除去などでもそうですか、美容目的で皮膚の治療?をしたあとって、お手入れが重要みたいですよ。施術後は、紫外線に当たらないようにしたりとか。後のフォローで差が出てくるんじゃないでしょうか。紫外線対策ということで、その手のことは夏は避けたほうがいいとも聞きますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
ケミカルピーリングもどき
しおりをつける
みりん
2004年12月4日 17:29
ケミカルピーリングって、AHA酸が60%くらい含まれたクリームやジェルを塗って皮膚の上層を溶かすというのが基本ですが、aha酸が15%含まれたNeostrata15(スペルがあやふやですがネオルトラータという名前だと思います)というアメリカ製のクリームを毎年冬に1、2か月私は使います。冬にしか使わないのは日光にあたるとしみができやすくなるためで、また強いクリームですから年中使うものではありません。皮膚科では本当のケミカルピーリングを行う前の肌の準備にも使われているクリームです。ケミカルピーリングほど強くはありませんが、確かに肌のつるつる感は増すし、薄いおでこの小じわなどならほとんど消えます。日本でもネットで手に入ると思いますのでおすすめですよ。ただ塗ると皮膚がちくちくするクリームですからちょっと我慢は必要です。
トピ内ID:
...本文を表示
NeoStrata-15
しおりをつける
けみこ
2004年12月7日 02:39
みなさん情報ありがとうございます。
そうですね。エステは値段的には魅力ですが
美容外科・皮膚科の方が無難そうですね。
実は私は現在アメリカ在住なので、みりんさんのおしゃっていたNeoStrata-15の話は助かりました。日本に今月帰るので、一度プロの治療を受けてみて、こっちに帰ってきたらこのクリームを買ってみてもいいですね。あまりやりすぎないように気をつけますが・・
トピ内ID:
...本文を表示
総合病院で
しおりをつける
ほよよ
2004年12月7日 11:15
私は総合病院の美容形成外科に通っています。
料金は病院によって違うのでリサーチされたほうがいいですよ。
ちなみに近所の皮膚科が1回目2万円で10回目からは1万円、1回目からの料金に化粧品代が入ってますと云われました。
今通っている総合病院は1回8千円です。
化粧品は希望すれば販売してもらえます。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0