近いうち結婚しようと話をしている彼がいて、隣県に住む彼の母方のおばあさんから私にとクッキーをいただいたそうなのです。その後おばあさんちにお邪魔したときには彼の実家に現物が移っていたので、まだ実際にはいただいていなかったのですが、おばあさんの手前いただいたことにしておばあさんにお礼を言いました。
その後彼となかなか会う機会がなく、先日うちに遊びに来たときにそれを彼が持ってきたのですが、1ヶ月前の賞味期限になっていたのです。彼いわく、彼のお母さんが「(期限が切れていても)現物を持っていってもらわないとおばあちゃんの気持ちが伝わらないでしょ」と言って彼は拒否したのですがどうしても、と。一度現物を見せて、先方(うち)に捨ててもらいなさいということだったらしいです。
私は驚いたのですが……。おばあさんには以前お礼を言ってあるので、今度お母さんにあったときに、どう言うべきなのか(単に受け取りましたと伝えるべきなのか、期限内に受け取れなくてすみませんでしたと謝るのかなど)なんと言っていいのか悩んでしまいます。
トピ内ID:3540681813