1年半ほどつきあっていた彼女と、ここ2ヶ月ほど、不満をぶちまけられた末に距離を置かれて、
また復活してを繰り返してます。
不満の内容は様々ですが、曰く頼りがいがない、いちいち会ってないときの行動を聞いてくる、
趣味が合わない(彼女は旅行が好きなのに私はそんなに乗り気じゃない)。。。。
この間はうっかりテーブルに置いていた日記を読まれてしまい、その中に彼女がお金の使い方について
否定的ともとれること書かれていたことで、いつもは私のことをほめてばかりなのに、実はそんなことを思っていたんだ、あなたの言うことが信じられない、と。。。
基本的にはいつも全て私が謝るか、誤解だと伝えるか、改善を約束するかのどちらかで、私が怒り返したのは1回のみです。
乗り越えるべき壁だと思って、彼女の不満を解消すべく、できる範囲で自分を変えて行こうと思ってます。
彼女にも、不満はどんどん言ってほしい、溜めてあとで爆発するより絶対いいから、と伝えました。
それは本心です。
ただ、どうしても、息切れしそうになります。。
無条件に彼女に受け入れてほしい、という弱い心がもたげてきます。。
心の中で、受け入れてくれない彼女を責めてしまう自分もいます。。
きつい言葉も覚悟してますので、アドバイスお願いします。
トピ内ID:1256800835