友人宅に訪問した時のマナーについて、ずっと考えてしまっていることがあります。
以前、友達を数人我が家に招きました。
すると一人の女性(A子さん)が、トイレに行かれた時か、洗面所に手を洗いに行った時に、わざわざ我が家のお風呂場の戸を開けて、中を見ていたんです。
トイレは廊下にあり、洗面所は廊下からちょっと入ったところにあり、お風呂場は洗面所と同じところにあります。
その女性は悪びれず、「お風呂場開けて見ちゃった」と言ったので、見たのを知りました。
すると、Aさんだけではなく、一緒に招いていた男性のBさんもお風呂場を開けて見たことが判明しました。
これもBさんが自分で申告されました。
しかも、「開けたら目の前に○○さん(私)のパンティーがあってびっくりした」とまで言われました。
洗面所には洗濯機が置いてあり、一緒に汚れ物を入れておくカゴも置いてあります。
洗面所は友達も手を洗うため入るかもしれないと思い、カゴを一時的にお風呂場に隠しておきました。
まさか人が開けるなんて思ってもみなかったので、カゴの上には何もかぶせておらず、私のパンティーが丸見え状態のままにしてました。
もし開けられるかも?と想定してなかった私も悪かったのかなー?って思いました。
友達が来てくれるときは、見られても大丈夫な部屋の戸は開けてあるし、見られたくないところは閉めておくようにしてました。
別の友達が来たときは、閉めている扉の奥を「見せて!」としつこく見たがり、私が「散らかってるから」と言っても、さらに見たがったので開けるのを了承しました。
そしたら「私の家もこんなものだよ」となぜか納得した様子でした。
この友達とは、これ以降徐々に疎遠になっています。
すみません長くなりますが、もうちょっと説明させていただきたいので、その2に続きます。
トピ内ID:3578079610