33歳、独身、女です。大好きな人がいます。付き合っている様な状態で8か月が経ちます。付き合ってはいません。私は、お付き合いしたいのですが、彼が「付き合うと言う形は取らない」と言うのです。理由は、彼に結婚願望が薄く、「付き合う時は結婚を考えた時」との事。両親が離婚、再婚、離婚を繰り返す中で幼少の頃を育ってきたらしく、結婚に対して良いイメージを持てないらしいです。
8か月の間に2回くらい‘自分達の関係をはっきりさせたい’旨を伝えましたが、その度に期限が悪くなったり、「付き合うなんてただの‘口約束’にすぎないから、重要性はない。一緒に居る事が大切」などと言います。私も、一緒に居れてるからいいか…と思い今まできました。
最近、に言う『都合のいい女』という気がしてきて、決断をしたいと思ってます。私は普通に結婚願望もあり、子供も欲しいです。その事を、再度きちんと告げた上で、だからこのままの関係を継続させる事は辛い事、だから、自分の将来の為にも離れたい事を言うつもりです。彼とは終わると思うので勇気が出ません。悲しいですが‘好き’とか‘一緒に居たい’だけじゃ駄目な場合もあると思ってます。続きます。
トピ内ID:2690995012