30代既婚女性です。私の夫は、絵に描いたような機能不全家庭に育ち、小学校ではひどいいじめにあい、大人になった今もかなりの人間不信、対人恐怖、などなどの問題を抱えています。私は詳細を知っているので、それだけの目にあって、よく今立派に社会人しているなあと尊敬する反面、彼の中に依然として、大きな怒りの塊があることを不安に思っています。
今の生きづらさを軽減するため、カウンセリングや心療内科への受診などを
行っていますが、目覚しい効果はありません。彼に言わせると「今でも、隙があれば自分を攻撃してくるやつらが居る。今までそういう人間にひどい目にあわされてきた。過去に戻って仕返ししてやりたいが、それは無理、だから、これから出会うそういうやつの中の一人に、思いっきり復讐してやる。それが過去への決別だ。」というのです。
それだけの気持ちを持つのは、心情的には理解できます。でも、実際に失礼な行いや言動を取ってきた人を、「過去の奴らと同類だ」といって、暴力をふるったりすることは、私にはどうしても受け入れられません。
とても大切な夫ですが、それを本当に実行されたら、ついていくことは難しいと思います。しかし私の考えを伝えたら、夫は恐らく混乱しておかしくなってしまうのではないかと怖いのです。
ご意見を頂けませんでしょうか。
トピ内ID:9793598067