30歳前半の母親です。
近々、親友が結婚します。タイトル通りです。
その子は、今の相手と付き合うまで、ちゃんとした彼はいませんでした。そして半年前彼氏ができたと報告を受けました。ただ、6歳年下だとゆうことで、私としては祝福はもちろんしましたが、「避妊だけはしっかりとね。」とアドバイスしていました。
そして、先日、子供ができたから結婚すると報告を受けた時、正直『だから言ったのに…』と思ってしまったのです。
でもそんな気持ちはみじんも出さずに、お祝いしました。演じ切ったと自分でも思いました。
その子は本当に素直で良い子なんです。少し世間知らずなところもありますが、結婚の準備も頑張っているし、同居の事もすごく前向きに考えていて、心から幸せになって欲しいと今は思っているのですが、どうも最近元気がないのです。
つわりのせいもあるかと思いますが、やはり家族や他の友達に色々言われたようで、メールや電話がほぼ毎日あって、ほとんど愚痴のようになってきました
「なんかみんなに祝福されてない。」
「◯○に、あんまり収入ないのに双子って大変だよって言われた。」
「同居ってやっぱり大変かなぁ。」
「つわりでしんどくて式もめんどくさい。」
などの発言が多く、どう返事しても元気づけられないでいます。
正直、初めは私も祝福できない結婚だと思ってしまっているので、他の友達の発言も理解できてしまいます。
でも今は本当に、心から幸せになって欲しいのです。
私を頼って連絡してくれる親友に、どう声をかければいいでしょうか?
トピ内ID:7860012787