今流行っている(?)自然派の虫除け剤(焼酎+酢+鷹の爪)をつくりバラに散布しました。ネットに書いてあった通りの分量で調合して、書いてあった通り10倍に薄めて霧吹きで散布しました。
そのせいかどうかは分かりませんが、葉のところどころに白い点ができたり、小さい蕾(3ミリくらいのもの)が黒くなってしまったりして、ショックを受けています。
今までミニばらを何年も花を咲かせたことがなくて、今のは3年目で50センチくらいにまで育ち大切にしていたものです。
去年までは市販の殺虫剤を使っていたのですが、殺虫より予防がたいせつと思い、ネットで食品を使った自然派のものを見つけ「これだ!」と思ったのですが、今の心境は心配とちょっぴり後悔です。焼酎+酢+鷹の爪を調合したものをお使いの方、また他の方法でうまくいっている方、よろしくお願いいたします。
トピ内ID:4385288435