先月「離婚して欲しいと言われました」で相談させて頂きました。
主人とは離婚をしようと思っております。主人から離婚したいと言われ、別居生活を送っています。主人も実家に帰っており、私も実家にいます。この1ヶ月間、義母や義妹と連絡を取ったりして、色々考えました。
主人は病気ではないけど、精神的な病気だそうです。それで、大学を中退してます。主人は退却神経症という症状にそっくりで、調べてみたら本当にぴったりでした。退却神経症というのは義妹に教えてもらいました。主人は中退理由について嘘を言います。
結婚してから私にも悪い部分(態度・言い方)はあったのですが(暴言は言ってません)、主人にも悪い部分(出会い系で遊ぶ、カードローン、嘘など)あり、私はお互い様だと思ってますが、主人が公務員試験に受かり、8月から10ヶ月間学校に入ります。が、私とは離れないと卒業できないと言われました。夫の両親や主人が精神的なものがあると言うことを隠してたこと、そして、今回、離婚したいと一方的に突き放された形なので、私の両親は大激怒してます。義母は私や子供は二の次三の次で、主人が学校を卒業することだけを考えてます。
主人は養育費は5万でも10万でもCCがいる分だけ払うし、親権もCCに渡すと言ってます。慰謝料のことは払うことを考えていなかったようですし、主人の考える離婚は、付き合っていた恋人が別れるような感覚でした。私はパートで働いており、月給は8万円前後です。今後の生活もあるので、慰謝料も欲しいと思ってますし、両親も夫の両親に対して慰謝料を請求すると言ってます。私は主人以上に、自分たちの都合の悪い事を隠し、嘘をつき、意見をコロコロ変える義母が許せません。夫の両親や主人から慰謝料・養育費をきっちりもらうためにどうしたらいいでしょうか?いくらくらいもらえますか?ちなみに、子供は2歳で結婚して2年4ヶ月です。
トピ内ID:8091639943