はじめまして。新婚mi-です。
今日、友人から「先週金曜日、mi-の旦那になった彼が友達を連れて飲みに来てくれたよ。ありがとね!旦那さんから結婚式の話し聞いたよ。おめでとう!今度mi-の店にも顔だすね(うちの実家はスナックを経営していて、私は手伝いをしています。)」とメールがきました。
その友人と私はそんなに親しい間柄ではありません。
その友人はもともと、姉の友人です。
結婚する前に2回、夫(当時は彼氏)と呑みに行った事がありました。
メールが来た瞬間は何の事だか全く分からなかったのですが、ちょっと考えてからようやく状況を把握しました。
自分の友人が経営しいるスナックへ私がいない状態で行った事を話してくれないのは普通なのでしょうか?
呑みに行った日から(3日間)毎日会話があったのに、その事を話してくれなかった事=何かやましい気持ちがあるみたいで理解できないんです。
もしも逆の立場だったら
「○○(夫)の友人がやってるスナック。こないだ連れてってもらったとこへ金曜日友達と行ってきたよ。」と報告します。
私自身、何でも知っていたい人ではありません。
自分の知人が絡んでいる事を知っておきたいと思う事はおかしいのでしょうか?
(これが男性経営のスナックだったとしたら、ちょっと違ったのかもしれません。)
私「どうして話してくれなかったの?」
夫「別に話す必要があるとは思わなかったから」
友人から話を聞いた事で、自分がこんなにも嫌な思い・惨めな気持ちになるとは思ってもみませんでした。
トピ内ID:6370426355