2歳上の姉が六年前に子連れで離婚して実家で両親と暮らしています。
姉は独身の時からおしゃれ好きで、
服には惜しみなくお金を使うところがあります。
「もう着なくなったから」と言って服などを私と母に流してくることも度々ありました。
シングルマザーとなっても変わりません。
収入が少ないのもあって以前ほどではなくなりましたが、
それでも顔を合わせる度に
「これ着ない?」と服でいっぱいの紙袋を出してきます。
最近は私の二人の娘(中学生と小学校高学年)にまで
自分の着なくなった服を渡してきます。
娘たちは喜んでいますが・・・。
姉は離婚当時からパートをしており(正社員の仕事がなかなか見つからないそうで)、
収入は15万程度でしょうか。
その他に育児手当と二万円の養育費があります。
これから姉の子供に教育費がますますかかるというのに
無駄に服を買いあさるクセを改めようとしません。
どうしたら節約に目覚めてくれるでしょうか?
トピ内ID:5570146061