「私は○○を楽しんでいます」という言い回しをたまに見かけるのですが、その度に違和感を覚えます。
「毎日家族そろってゲームを楽しんでいます」「かわいい手作りのバッグを楽しんでいます」などなど。
私としては「毎日家族そろって楽しくゲームで遊んでいます」「かわいい手作りバッグを持つのが大好きです。/かわいいバッグを作るのが大好きです。」のほうが自然で、意図が伝わりやすいと思うのです。
広告や雑誌のコピーのように、「家族でゲームを楽しむ」「かわいい手作りバッグを楽しむ」など、その状況を第三者の立場から漠然と「楽しめる」点を印象付けさせる為に使うのであれば、まだ解るのですが・・・。
「楽しむ」を動詞として使うと、その言葉の影に隠れた本来の行為(作る、聞く、遊ぶ、食べるなど)がないがしろになっている様な、実際何をどう楽しんでいるのか伝わらない感じが、どうも中身のない会話のように聞こえてしまうのかもしれません。
みなさんはどう思われますか?
トピ内ID:3052533269