結婚して2年目の新米主婦です。
結婚してから、主人の常識の無さが目に付くようになりました。
例えば、義父母の恩師の家に訪問する際、前もって何の連絡もせずに、手ぶらで突然訪問する。
私→電話で前もって連絡し、アポを取って手土産持参で伺う
カゼやインフルエンザが蔓延している中、「自己管理が出来ているから大丈夫」と、人ごみの中を趣味の為に出かける(マスク無し)。
私→自己管理が出来ている人間は、わざわざ、インフルエンザが蔓延している中、人ごみの中を出かけない。
他にも例をあげるとキリがありません・・。私が「○○した方がいいんじゃない?」と提案する様に助言すると、決まって「どこが、おかしい。うちの両親は、そうしてきている」と言います。
思わず、口から「だから、あなたの両親は常識がないでしょ!?そんなんだから、近所の人からも、影で『あそこの家は常識が無い』って陰口をたたかれるんじゃない!!」と言いそうになりますが。ぐっと我慢をしています。
近所からの評判が良くないのは、前から知っていましたが(姑が挨拶しに近づくと、逃げられる)。先日、友人(姑同士がご近所さん)から「あなたの義父母、影で常識が無いって言われてるよ。そのうち、居辛くなるよ」と言われました。
“常識”“常識”と言ったところで、私自身も他の人から見れば、常識の無い行動をとっているかもしれませんが・・・。
何が常識で何が非常識なのか、線を引くのは難しいと思うのですが。
自分がされて嫌な事は、人にはしない。
人の迷惑になる様な事はしない。
最低限のマナーを主人にも身につけてもらいたいと思っています。
人の迷惑を考えずに、自分達の都合で行動する義父母(本当に自分勝手な人達です)に28年も育てられると、親のしている事が間違っているとは思えないのでしょうか?
トピ内ID:1378516554