こんにちは。
同僚の一人をどうしても嫉妬してしまいます・・・。
わたしは35歳、2歳の娘が一人います。結婚が遅かった(31歳)のはキャリア志向とかではなく、
単に恋愛にあまり縁がなかったからです。きちんとした交際はほとんどなく、実は主人が初体験の相手です。
はっきり言って、ブスの部類です・・・なにせ父親に「多少ブスでも女は愛嬌だ」と言われ続けましたから。
そして、娘を妊娠してからずっと、夫婦生活がありません。
わたしが避けられている状態です。悲しいです。
同僚Aさんは37歳、中二と小六の子供がいます。
けど、とてもそんな大きな子供がいるようには見えず、生活感もないのです。美人で妖艶な人です。
中学の頃から彼氏がいて、21で結婚するまで何人もと恋愛してきたようです。
容姿に自信がない私は、最初は憧れていました。
しかし、先月彼女がこう話していたのを聞いてしまったのです。
「今月は珍しく生理が遅れたから妊娠したかと焦った。遅れただけでよかった~」と。
今でも、夫婦生活があるという事ですよね。
結婚十数年たっても愛されている人が目の前にいる。しかも誰の目から見ても綺麗。
瞬間的に猛烈な劣等感が沸いてきたのを今でも覚えています。
それ以降、彼女を妬んでしまうのです。
やっと結婚できたのも、夫に拒否されるのも、わたしが女として劣っているから?
ブスでも愛嬌、だなんて所詮建前でしかないんだ・・・と泣きたくなります。
娘も私に似て一重のつり目で、この先容姿で悩む人生を送るのか・・・とも考えてしまいます。
今ある幸せが私の身の丈なんだ、そう思うようにしても心が晴れません。
自分の心が狭いのが悪いのはわかっています。
ご助言頂けたら幸いです。
トピ内ID:6310160021