私は、とても仲良くなった友達を私物化してしまう(しようとする)嫌いがあります。自分でその感情に気付いていますし、その考え・行為自体も良くないことだとも気付いています。でもやめられないので、こうやって書き込みしています。
あちら(友達)も私に多大なる友情を持ってくれる(毎週末出掛けたり、仕事帰りにお茶をしたり・・とにかくよく会い、色んなことを話し合います)ので、だんだんと独り占めしたくなるのです。私以外の人と週末の休みに予定が入ったと聞けば、それが誰なのか/何をするのか聞きたくなりますし、平日に有給休暇を取ったと聞けば、また色々と聞きたくなるのです。(もしくはその休日・休暇の後に報告をしてくれないと落ち着きません)
こんなままではいけないと思っているものの、改善できないので、どうしたら治まるのかアドバイスください。
トピ内ID: