双極性障害2かもしれないということで、それ用の薬を飲んで2週間になります。
私は産後鬱になり、これは確実に鬱だとわかる程深刻だったので、診察し、鬱病の薬を飲み、半年程で改善してきました。
良くなってきてわかったのですが、毎日鬱でどんよりする代わりに普通の日、意欲的な日が数日続き、その後何もしたくない、気分がすぐれない、悲しい日が数日続くようになり、もしかして双極性障害2かもしれない、と先生に言われました。
私もそうかと思う反面、単に私の我侭な性格のために気分がアップダウンしているのかもしれない、もっと自分に厳しくしたほうがいいのかもしれないと思ったりもします。
結婚後喧嘩が絶えず、ここ最近カウンセラーに通ったりして改善されてきたものの、今でも時々喧嘩があるか、ギクシャクしたりする時があります。そういう時に凹む事が多いです(当然ですが・・・)。鬱になると主人が優しくなるので、それで自分が甘やかされたいが為に鬱になったりするのかと思ったり・・・
双極性障害2の方で私のように思っている方はいますか?改善されるのか、自分で自分の尻にムチ打って鍛えるしかないのか。なんかわからなくなりました。
トピ内ID:2700436646