3年前に看護師の先輩を亡くしました。
いつでもダメな私を褒めてくれました。
仕事場が離れても連絡を取っていた矢先、癌を告知され入院すると聞きました。
お子様が3人いて、中3、中2、小1でした。
1年間毎週行きました、たいてい買い物を頼まれました。ほとんどが娘さんの生理用のもの。恥ずかしがって買いに行かないと。たまに便座のスイッチを切ってきて。
もう部屋はゴミ屋敷でした。先輩のお母さんも住んでましたが膝が痛くて何もできずでした。
最後の私の言葉はきつく『先輩、しっかり身体治して、まずは娘達のしつけですよ』腹水のたまった先輩にです。
それから5日後に亡くなりました。
知らずメールをしたら娘さんから返信があり知りました。
通夜にもお葬式にも行けなかった。息が出来ず立ち上がれなく。
今だに涙が止まらない、先輩に会いたい……。
でも現実と向き合わなきゃいけない。最後に言ってしまった言葉もわざわざ私が言う事では絶対なかった。
私はやはり死を受け入れないといけないですよね。
トピ内ID:2233816687