大学1年生の頃(今から3年前の夏)から部活の先輩と付き合ってたんですが、
去年の今頃、先輩に別に好きな人が出来たと言われ、
私はそれでも好きな気持ちがあったから、待っていると告げお別れしました。
先輩は私も所属している体操部が引退になった後、
アイスホッケー部に入部して、いまも活動しています。
先輩が気になる人というのは、そこのマネージャーさんです。
去年お別れをしてから、何度か連絡をとりあって、今年の春、再び付き合う事になりました。
あまり負担をかけたくなかったので、
(負担をかけていろいろ嫌になってまた別れに踏み出されるのが怖くて)
別れた原因となる子のことは聞かずにいました。
けど、こんどまた、その子の事が原因で別れる事になりそうです。
今回、同じ事が再びおこった事で、いろいろ考えてしまいます。
いま、マネージャーさんが同じ部活の中に居るし、マネージャーさんという役職もあってキラキラして見えてるだけなんじゃないかとか。
いまきっぱり別れて、また私と復縁したいと思うかもしれない。
けど、再度の事だから、同じ事は繰り返さないって、そこで先輩の中でストップかけちゃうかもしれない。
今度は、潔く私の方から別れを告げた方がいいんじゃないかとか。
そっちのほうが、先輩も、欲を言えば、復縁のためにもいいんじゃないかとか。
もしくは、きちんとした話をするのを、
さきのばしさきのばしにしてったほうがいいんじゃないかとか。
それに、自分も今忙しくて時間がつくれないし。
正直、結論出したくなくて先輩に会いたくない。
もしくは、
一度離れてみるとか。
もしくは、
条件として、私に先輩の事を嫌い思わせてから別れるとか。
もしくは、…と、いろいろ考えてしまいます。
私は、これからどう動くべきでしょうか。
つたない文書ですみません。
ご意見・アドバイス、よろしくお願いします。
トピ内ID:4310455128