30代前半で一児の母です。
学生時代からの友人Aさんと4年ぶりにあったところ、結婚するといううれしい話をききました。
ただ相手が私が5年前にわかれた元彼だったのです。
元彼はAさんと高校の友人同士で、Aさんの紹介で私と付き合っていましたが、どうしても結婚できない理由があったので泣く泣く私から別れを切り出して、別れました。
大好きだった人で別れた直後は体調を崩したりとつらい日々をすごしましたが、今の夫と出会い、元彼とは違う安らぎをへて、子供も授かり幸せにくらしています。
なので元彼とAさんが結婚することも一抹のさみしさはありますが(←自分のワガママなのは重々承知しています)幸せになってほしいとおもってた人たちが幸せになるおとでうれしさを感じています。
ただAさんがやはりなんとなくいろいろ気を使っているようで、式の日取りは話てくれたのですが、「●月●にちなんだー」という感じで私に列席の声をかけてくれているのか、イマイチはっきりしなかったのと、今後彼らの新居が私の生活圏とかぶるようなのです。もしばったりあったらなんだか気まずいような気がしてしてしまうのです・・
もし式によばれないのならお祝い(現金もしくはリクエストを聞いて)をわたそうと思うのですが、それって元彼からしたら昔のことをおもいだして煩わしい、でしょうか・・・
元彼と会う機会は少ないと思いますがAさんとの友情は続けていきたいのです。ご意見お待ちしております
トピ内ID:3776236548