私は会社勤めの36歳で小学生の息子が1人います。
夫は5年前から不倫をしており、私との価値観の違いをあげて半年前から徒歩3分くらいのところに賃貸住宅を借りて別居しています。夫はフリーの文筆業なので比較的時間を調整できるため、子供は平日は夫の家で過ごし(といっても日中は学校と学童)、週末や休日は私の家で過ごしています。
息子にとって決して理想的な環境といえませんが、夫も私も息子には愛情をもってきちんと対応しているので、落ち着いた優しい子どもに育っています。
ただ私は夫への愛が完全になくなっておらず、夫が不倫相手との関係を本格化させていることが身を裂かれるようにつらいのです。夫は離婚を望んでいますが、私は応じられる気持ちになりません。
不倫相手は車で10分ほどの場所に住んでおり、独身で実家に住んでいるので、夫とはメールなどで始終連絡をとりあい、ほぼ毎週会っているようです。夫の家に行けば、花柄の急須など彼女のものが見つかることもあります。
5年も不倫されて、嘘をいっぱいつかれて、今は明らかに私より不倫相手を大事にされて、まともな話し合いを求めても応じてもらえず、このことを持ち出すと逆切れされてまったく話し合いにならないのですが、息子の話をしたり、普通の話をしたりするときは穏やかで私が昔から好きな人であることを痛感します。
私が夫への未練を断ち切れば、それなりに物事はまわってそれぞれ生活していけます。でも修復可能かどうか分からないけれど、なんとかやり直したい気持ちと嫉妬とで本当にとても辛く苦しいです。
私も新しい相手をみつけたらいいのかもと思うこともありますが、18歳でつきあいはじめたときから今まで夫以上に好きになれそうな人にであったことがありません。
辛くても離婚して、気持ちを切り替えて生きていくしかないのでしょうか。
トピ内ID:8568685795