メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
長湯温泉(黒川・別府・湯布院)
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
長湯温泉(黒川・別府・湯布院)
お気に入り追加
レス
10
(トピ主
0
)
おにぷ
2004年12月5日 02:37
話題
年末に長湯温泉に行こうと思っています。ついでに黒川・別府・湯布院にも足をのばそうと思うのですが、お勧めの宿や場所を教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
10
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
年末は・・
しおりをつける
ココナッツ
2004年12月7日 03:24
こんにちは!
どちらから来られるんでしょうか。
九州の方ですか?
長湯温泉は炭酸泉の泉質で有名ですね!
ラムネ温泉おすすめですよ。気持ちいいです。
宿泊するんでしたら黒川温泉が雰囲気もいいし
たくさんのお風呂が楽しめるのでオススメかなぁと。
湯布院も素敵な所です。
でも年末はもう無理かと思います・・・
三ヶ月前くらいから予約開始されてるので。
だめもとで手当たり次第探したらキャンセルが出た、ということもあるかもですよっ。楽しい旅行を!
トピ内ID:
...本文を表示
長湯、いいなあ
しおりをつける
げげっせん
2004年12月7日 09:45
長湯温泉、いいなあ。
私は九重でキャンプしたあと、御前湯に立ち寄っただけで、宿泊していませんが。。。
近辺だと、筋湯とか壁湯とか、いい温泉です。体力があれば、法華院温泉へも、ぜひ。(長者原から徒歩2時間?くらい)
トピ内ID:
...本文を表示
私もラムネ
しおりをつける
長湯大好き
2004年12月7日 13:19
長湯であれば翡翠の庄なんかステキだけど今から年末取れるかなぁ。。。
翡翠のご主人のお兄さんがされている大丸旅館に併設されているラムネ温泉はおすすめです。これだけの炭酸泉はここくらいでは?大丸に泊まればタダで入れますが、そうでない人も入れますのでおすすめです。
湯布院、黒川などはどこがいいというより手当たり次第かけてあいていたらラッキーという感じだと思います。黒川を避けて満願寺や小田という手もありますが、それでもあいているかどうか。。。
とにかくあいているところから探すというのが実は一番かもしれません。。。
トピ内ID:
...本文を表示
なんとまあ
しおりをつける
みぃ
2004年12月7日 15:39
マイナーなところをご存じですね。
長湯温泉の近くに、以前住んでました。日本一の炭酸泉です。山頭火が愛した温泉で、石碑なんかも建ってたりします。>近くの小学校の裏山
予算に余裕があるなら大丸旅館とか翡翠の庄はいかがですか?テレビでも紹介されたことのある宿です。
リーズナブルにすませるなら、小さいけど役場の近くにたくさんあります。紅葉館、上野屋、かどや、かじか庵、中村屋・・・・とても書ききれません。最近は国民宿舎直入荘もキレイになっておすすめです。
安いところに泊まって、町中の公共温泉「御前湯」に入るのもいいかも。ここのワインソフトはおいしいですよ。最近ではラムネ温泉も人気です。町中からはちょっと離れますが。たくさんあるので希望を言って役場の観光課か観光協会に聞いてみるといいと思います。
黒川、湯布院は今からでは宿泊は取れないのではないでしょうか?かなり人気の温泉地なので、早くから予約でいっぱいだそうです。ただ入浴だけならOKの所もあるかもしれません。別府はまだ大丈夫だと思います。
楽しい温泉旅行を!
トピ内ID:
...本文を表示
九州出身です
しおりをつける
なお
2004年12月7日 15:57
長湯温泉の翡翠(かわせみ)の庄はよかったですよ~
名物 エノハ(やまめ)料理が最高でした。
トピ内ID:
...本文を表示
実家が長湯です!
しおりをつける
ジャスミン
2004年12月8日 00:53
長湯のことが出ていたのでついレスしたくなりました。
黒川温泉も先月末行ったばかりで超タイムリーだと思って。
おすすめの旅館とのことですが、年末はもう厳しいかもしれませんね。地元のことって聞かれたりすることも多いのですが、実際泊まりに行くことはないので答えにならないかもしれませんが・・・(汗)
家の近くにもいくつかありますが、先月改築し直したばかりの丸長旅館が個人的には気になります。お料理も一品ずつ凝っていていいと聞きました。すぐ傍を川が流れているのですが、その中に“カニ湯”という無料の露天風呂があるので勇気があれば是非挑戦してみてください!
確か長湯温泉のHPも検索したらあったはず?です。
町営の温泉もいくつかあるので外湯めぐりもいいですよ。ちなみによく帰った時に行くのは“御前湯”です。
黒川は入湯手形を買って色々入りましたが、黒川荘の露天風呂は広々していてよかったですよ。帰り道に“パティスリー麓”というケーキ屋さんで食べたそば粉シュークリームが大きくておいしかったです。
いずれも標高のあるところなので空気が澄んでいて夜空の星がキレイに見えますよー!楽しんできてくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
黒川温泉街で・・・
しおりをつける
ゆい
2004年12月8日 04:18
私のお気に入りは、あまりメジャーではないのですが、黒川温泉の『ひだまり』という洋風レストランです。
ログハウスっぽい建物で、香草をふんだんに使われたピザがとってもおいしかったです。
女性のシェフの方で、ヨーリッパで何年も修行してきた方だそうで(本人談)。佐賀から行きましたが『どちらからいらしたの?』『遠いところ来てくださってありがとうございます』と、気さくな感じの方でした。
こちらが食べるタイミングを見ながら、料理を運んでこられたので、温かいものは温かく、おいしくいただきましたよ。私も彼氏も大満足でした。
どの温泉地も山道ですので冬場は道路凍結しますのでチェーンは必須かも。特に街中で雪が降っている場合は、山中で道路が通行止めになりますよ。気をつけて、楽しんで来られますよう。
トピ内ID:
...本文を表示
いいお湯ばかり!
しおりをつける
山歩き
2004年12月8日 05:37
長湯いいですね。庶民的で安くて快適なのは直入荘。
車で少し移動した日帰り七里田温泉、特に下湯が最高。建物はオンボロ(ゴメンなさい)だが、日本一の炭酸泉、体中に泡がびっしりつく。連れ合いも感激。
歩くことが好きならば上の方がいっていた法華院温泉山荘、昔の方が白濁していたが、いい雰囲気の高原にある。また行きたい。
上記近くの赤川荘、これも白濁、アトピーによい。また、透明の山川温泉、地元の人が多いがジンとくる強さのあるお湯だ。まだまだいといろあるが今日はこれ位に。
今、出張帰り、フライトの時間待ちを利用してエアポートラウンジの無料パソコン借用した。では機中の人になります。
トピ内ID:
...本文を表示
皆様ありがとうございました。
しおりをつける
おにぷ
2004年12月11日 11:28
皆様ありがとうございました。
結局クリスマス休みを4連休にして、翡翠の庄を取りました。離れは連泊だと高かったので、長屋(半額)ですが。
昨日たまたま本屋で見たのですが、温泉教授の松田先生が、翡翠の庄を西日本の温泉番付で大関に選んでいました。
近くの黒川にも寄りたいですし、大分から入るので行き帰りの途中に別府か湯布院の街並みを散歩したいと思っています。
今からとても楽しみです。
トピ内ID:
...本文を表示
別府@鉄輪出身です。
しおりをつける
うちゃん
2004年12月11日 13:52
別府と聞いて、いてもたってもいられなくなりませんでした。
日本一、世界第二の温泉量の別府に一度訪れてください。
特に鉄輪は温泉の湯煙が百個ぐらい立ち昇っており、きれいです。
他の温泉地では絶対に見られない景色が堪能できます。
おすすめの宿は鬼山ホテルです。
地獄めぐりの鬼山地獄を経営しているホテルで、鬼山地獄の源泉をそのまま利用しています。
ホテルは古くなっていますが、お風呂はきれいになっているので、おすすめです。
後、別府に着いたら300円の温泉本を買ってください。
提携している30程度のホテルのお風呂に無料で入浴できる券が付いてます。
別府八湯と言い大きく温泉質が8個に分かれており、各湯をめぐるのも面白いと思います。
あとは、浜脇温泉前の「なべさん」でラーメンを食べてください。
九州で、ここが一番美味しいラーメンです。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0