私は独身30代女性、東京在住です。駅から徒歩7分の場所で一人暮らし。
今転職を考え、2つの話があるのですが、どちらにすべきか悩んでいます。そこで、同じように働く独身女性の皆様に質問をしたいと思いました。
私が悩んでいるのは以下のような点です。2つの職場をA,Bとします。
職場A=電車で1本。乗り換えなしで乗車時間は快速で20分。下車徒歩2分。
残業はあるが、4週10休。若い職員(二十代)が多い。
職場B=電車で各停乗車時間35分。乗り換えし1駅目。下車徒歩13分。
残業はほとんどなし。土日祝カレンダー通り休み。年齢的に30代
辺りの近い職員が多い。
私自身体力にはあまり自信がなく、通勤時間が短いAがいいかと考えましたが、働きやすさは職場Bかなぁとも考えております。また、仕事を教えてもらえる環境はBが整っているようです。給与はほぼ同じです。
人それぞれだとは思うのですが、何かのヒントになればと思い、意見をお聞きしたいと考えました。また、皆様の通勤時間をよろしければお教えください。
トピ内ID:2737092293