幼馴染に言われたことが悔しく消化できずにいます。
私にはバツイチの彼がいます。お子さんは元奥さまが育てています。
離婚理由は元奥さまの浮気で、専業主婦の奥さんが絶対に親権を取りたいというため(当時2歳)
就職するまで別居する(最長3年)と書面を残し別居していました。
私と知り合った時は別居2年で、離婚届けには署名済みのため(両家の親が証人、彼が所有)不貞にはあたらないと判断しお付き合いしました。
その後元奥さまが浮気相手との再婚が決まり、離婚となりました。
お子さんは再婚相手を父親だと思っているため面会は無しだそうです。
養育費は月2万を払っています。
幼馴染もバツイチの方と再婚しています。
子供はいず、不妊と幼馴染との不倫が原因で離婚しています。
今は子供が1人います。
私は上京しているので地元に住む幼馴染と会うのは年に1,2度です。
次のお盆休みに彼を両親に合わせるため帰郷する予定なので
彼女にも連絡し、紹介したいと言いました。
すると「子供を捨てるような男とは縁起が悪くて会いたくない」と言われました。
彼の事情も説明しましたが「縁起悪い」の一点張りで
私も思わず「人の夫を奪うあなたも十分縁起悪いよ!」と言ってしまい喧嘩別れの状態です。
幼馴染との仲直りは考えていません。
時がくれば仲直りするか絶縁となるか自然に決まると思っています。
ただ悔しくてなりません!
私の彼は世間的に見て縁起が悪い存在ですか?
男性は妻の浮気も耐え、有責者から離婚を言われてもやり直そうといい、親権をゆずるために別居して生活費を払い続け、
離婚後は子供と面会も出来ず、養育費を払うだけになっても非難されるんですか?
私は彼は精一杯、元家族に誠意を見せてきた人だと思います。
皆様はどうお感じでしょうか?
トピ内ID:0500512856