結婚してもうすぐ3年、子供は欲しいのですが
なかなか授かりません。
このアパートに引っ越してきて同じく3年。
アパートに住んでる方たちは入居当時と変わっていません。
今日ご相談したいのは、同じ棟に住む奥さん(Mさんとします)から
無視?されていることです。
私自身、子供が居ないからかな…
うちの主人がガテン系(汚い格好で帰ってきます)だからかな
いろいろ考えてみましたが
でもそのMさん含め、ご家族には直接迷惑かけたりしていないと思います。
うちはMさん宅の真下に住んでいます。
去年、町内会の会長にあたったので、会費徴収のため
Mさんまで行きました。
「うち~子供がいつもうるさくしてすみません」や
「最近家にいらっしゃるんですか?(以前は仕事をしていたため)」など
2分ほど話し、あまり気になさらないでください。と言い帰りました。
それ以後、一年経ちましたが外出が重なったりすると
そそくさと逃げるように立ち去られます。
Mさんのご主人は、うちの主人に「こんにちは。お疲れ様です」
と気さくに声をかけてくださいます。
Mさんはうちの隣や斜め上の奥様とはお話しされているようです。
今日は主人が昼~出勤だったのですが
たまたまMさんと重なり(先に前を歩いていたのでMさんは後ろを振り返らないといけません)
明らかに存在に気づいているのに、知らん顔でした。
玄関先のほんの1分ほどの出来事です。
このようなことが毎回なので、疑問に感じています。
トピ内ID:8089900771