こんにちは。10ヶ月児育児中のあんずと申します。専業主婦です。
近々主人が4泊5日の出張に行くことになりました。
出張先は主人の実家の近くで、出張中主人は実家に滞在する予定です。
心配事は「パパ不在で5日間子どもと2人で乗り切れるか」です。
子供は最近愛想も出てきて可愛くて、普段はさほど育児に困難を感じているわけではありません。でも、たまに主人が残業で夜遅くなる日など、ぐったりしてしまうこともあります。
今までこんなに長くパパ不在になることが無かったので、いかがなものかと・・・。
ちなみに、義理の両親からは「あんずちゃんたちも一緒に来ればいい」と言っていただいていますが、さすがに5日も赤ちゃんと一緒にお世話になるのは気がひけます。2泊くらいで帰省すると、いつもすっかりお客様になってしまって、うまく家事を手伝うことができずに心苦しく思っています。
意外と乗り切れちゃうよ~とか、赤ちゃんと2人きりで5日はきついよ~とか、ご助言いただけましたら嬉しいです。
本来はさらっと「パパ安心していってらっしゃーい」と見送らなければならないのでしょうが。。。情けないママなんです。。。
トピ内ID:6542534918