メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
自慢話のあしらい方
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
自慢話のあしらい方
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
すもも
2004年12月5日 09:12
子供
友人に、自慢話満載のメールを送ってくる方がいます。子供自慢、持ち物自慢(旦那に○○買ってもらった)、旦那・実家自慢・・・ いい歳して教養レベルを疑うような稚拙な文章を送ってるので、正直イライラします。同じような悩みを持つ方がいらしたら、上手にあしらう方法教えてください。
ちなみに、私は既婚共働きで子供はいません。ほしいものは自分で買えるため、持ち物自慢は羨ましいとも思いませんが、子供自慢は正直あまりいい気分はしません。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
1
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
毎回
しおりをつける
ふむ
2004年12月8日 05:27
1 一言「良かったね」とだけ返信する
2 送って来た内容には一切触れず
関係ない風景などの写メールを送り
「素晴らしい風景でしょう?」と返信する
3 愛犬や甥姪 赤の他人の子供の自慢を返信する
考えられる方法はこのくらいです。
トピ内ID:
...本文を表示
返信しない
しおりをつける
経験者
2004年12月8日 10:49
トピ主さんとご友人がどういう距離にあるのか、にもよると思いますが、一番簡単なのは「返信しない」です。
実際、私も、「そちらはどうしてますか」の言葉もなく、自分の事を山ほど書いてくる(子供の自慢話を中心に)友人(だと思ってた人)へ、全く返信しませんでした。
「勝手にすれば」って感じでしたね。
そうしたら、メールが来なくなりましたよ。
うざいものは無視する事です。
トピ内ID:
...本文を表示
自慢する人、どこにでもいますね。
しおりをつける
覚えていない女
2004年12月9日 02:24
嫉妬とか以前に興味すらない話を延々、接客スタイルで聞くのは単純に疲れますね。メールやハガキも然り。
私も子なし夫婦です。知り合いの方々は、他の事で自慢はしないけど子供の写真だけは、よく送って(子供のみ、の)近況報告してくれます。
子供とは面識もない私がコメント出来るのは、せいぜい子供の容姿やその近況に「それは楽しみですね」という程度。
「○○ちゃんはそろそろ小学校かな?」と送ると、「うちの子は△△で、もう中学なんだけど」と憮然とした応えが返ってきて、しまった!という事も頻繁。
まあ関心の程度が知れてしまった訳で、悪いとは思いましたが、甲斐がないと判断したのかあまり送ってこなくなりましたね。
※○○ってどこの子やねん?なんて、私が知りたいぐらいです。
メールなどが頻繁なら、働かれている事ですし、返事を返すのはその2~3割で良いのではないでしょうか。
それも自慢話にウンザリなのでしたら、メールの内容には一切触れずに「返事遅れてごめん!忙しくて気付かなかった」とだけ送る行為を繰り返していれば、普通は気付くと思います。
ただし友情を壊したくない場合は、もう少し愛想良くね・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
一言
しおりをつける
みさと
2004年12月10日 07:31
「へぇ~、それ自慢?」と返してやってください。
メールでも会ってる時でもその一言だけ。
他には何もいわない。
何度でも何度でもその一言だけ。黙りますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
ふむさん、おもろい。
しおりをつける
いちご水
2004年12月13日 07:16
<<関係ない風景などの写メールを送り
「素晴らしい風景でしょう?」と返信する
あははー、笑えるーー。
<<愛犬や甥姪 赤の他人の子供の自慢を返信する
げらげら。
トピ主さんへ。
私なら、その自慢内容に対しては「元気そうでなによりです。」とひとことで片付けて、あとは関係ない自分の話を二言三言書いて返信します。
頻繁に送られてきても、1ヶ月に一度の返信で済ませます。
トピ内ID:
...本文を表示
私なら・・・
しおりをつける
永谷園
2006年1月25日 09:21
私なら、『ねえねえ、前から気になってたんだけど、そうやって旅行するたびに、他のお友達にも話してるの?あんまりそういう事って言わない方が良いわよ。自慢話に聞こえるから』と、親切なフリをして言います。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0