私は高校時代すごく疑問に思っていたことがありました。
☆仲良くしていた友人にいきなり避けられたこと
☆彼氏にいきなりふられたこと
なんですが、本当に前日まで普通だったのに、いきなりだったので、
本当に落ち込みました。
でも理由もわからず(無視されていたので聞けず)
私に落ち度があったからだと思い、それ以来暗い学生生活を送っていました。
10年経って、母と話していて、この話になりました。
すると、
「あれは、私が言いに行ったんだよ。あの学校(高校)レベル低かったから、友達も彼氏も気に入らなかったからね~」
とうれしそうに言うのです。
「それ以来、あんたはおとなしくて、私の思うとおりになったから、よかったでしょ?」
と言うので、本当に腹が立って、ひどすぎると言うと、
「もう時効で~す」
と言われました。
母は昔から自分の思うとおりにならないと、それはひどい暴言を吐いたりしてきました。暴力もありました。
でも私も結婚して、母が私を産んだ年齢になったとき、
自分が思っていたより子どもだな~って思うことが多々あり、
母も未熟だったのだと、今までの嫌な事は忘れ、仲良くやっていこうと努力してきました。
でも、今回の発言で、高校時代の悲しかった出来事がよみがえり、
悲しいやら、情けないやらで、もうすっかり嫌になってしまいました。
昔のことです。わかっているんですが、でもまさか母だったなんて・・。
被害者には時効なんてないなと思いました。
許さないといけませんよね・・。
なんでもいいのでご意見下さい。
トピ内ID:8047584049