初めてこちらに投稿いたします。宜しくお願いします。
夫婦と2歳の子供がいます。
兵庫県に住んでおり、両両親とも60代後半、車で1時間ほどのところに住んでいます。
義父に関しては、ガンを患っており、最近転移がみつかりましたが、余命○年と宣告を受けるまでではなく、これからまた治療という段階です。
さて、夫は元船員で、一年のうち八ヶ月くらいは洋上で生活という仕事に就いていました。一年前に義父の病気のことがあり、全くの異業種に転職し、就業中です。
ただ、最近はやはり船の仕事に戻りたいということで、一つ面談を受けました。先方からぜひ来て欲しいと言われているそうです。ただ勤務地が、香川県で、そこからの転勤はないそうです。
夫は、すぐにでも船の仕事に戻りたい、ただ両親のことが気になって、迷っている。
私も、夫には好きな仕事をしてもらいたい、でも義父さんの近くにいてあげたい。
この話しがうまく進みますと、秋には、引っ越すことになるかもしれません。
今は、義理の両親の家に、月1回のペースで行ってます。義父さんも孫の顔を見たら元気が出ると喜んでくれています。
義母さんは、転職で引っ越すことに、最初は大反対していたのですが、最近は、受け入れてくれたようです。
夫はもし引越しするとなっても、月一回のペースで帰省するつもりだと言ってます(車で片道3時間です)。
両実家の近くに兄弟は住んでいません。
夫婦で毎日どうしようか話しているのですが、中々決心出来ません。
一つでも迷っていることがあるなら、転職すべきでない、という気持ちもありますし、あれこれ迷ってもしょうがない、引越してから考えよう
という気持ちになることもあります。
どうか違った面から、ご意見をいただけたらと思います。
トピ内ID:7088972844