比較的密集した住宅街の中の一戸建てに義理の両親と住んでいます。(持家です)ここ数ヶ月、我が家の洗濯物、車、屋根、ベランダと鳥糞が頻繁にあります。洗濯物以外なら気付いたときに水で流していたのですが、最近は洗濯物を洗い直すこともしばしば‥
というのも一軒おいた東隣の住人(70代後半夫婦)がスズメにパンくずなどをやり、そこに鳩やヒヨドリまでが来るようになり、更にそのお宅の庭やベランダの植木が手入れもされずボーボーで、それらの木が鳥達のねぐらになっています。その鳥達を狙って野良猫が集まり、襲われた鳥の死骸が隣接する家の敷地内に転がり、そのお宅の方が仕方なく片付けています。何度か隣の方が注意をされたそうですが、全く聞き耳持たずの状態で、自治会にも相談したのですが特に注意もしてくれませんでした。せめて餌やりをやめて植木の手入れしてくれたらと思うのですが、近所の住人が強制するわけにはいきません。そこで我が家のベランダと物干しに銀色の目玉のような物は吊るしてみました。(3日目)我が家は猫2匹いますが室内飼いなので鳥達も恐れていないようです。
鳥達が来ないようにするに良い方法はないでしょうか?
トピ内ID:2041110112