メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
バザーでのおにぎり
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
バザーでのおにぎり
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
1
)
☀
バザー委員
2009年5月28日 15:41
話題
お知恵をお貸しください。
今秋、子供の幼稚園でバザーをすることになり、おにぎり、パン、助六すし、を提供することになりました。
去年は幼稚園の都合でこれらのメニューはなく、一昨年お願いした業者は快く引き受けてくれなかったとかで、今年は新しい業者を捜すことになったのですが、
どういうところに頼んだらよいのか思案しています。
お弁当屋?仕出し屋?コンビニ?スーパーの総菜部? 東京の幼稚園なのですが、同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスをお願いいたします。
トピ内ID:
6737080087
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
一昨年の業者は、何で嫌がったんでしょうか。
しおりをつける
💤
早く芽を出せ柿の種
2009年5月29日 04:30
それって、バザーの商品として、出品するってことでしょうか。
安く仕入れて、それなりの値段で売る?
売れ残った場合は、どうするんでしょうか。
仕方なく運営委員が購入して持ち帰るのかな。
それとも、業者に買い取ってもらうのかな。
一昨年の業者は何で嫌がったのか、昨年は何で中止になったのか、十分にリサーチした方がいいと思いますよ。
例えば、家に持ち帰って、夜遅く食べた人が、「味がおかしい。」とか言い出して、騒ぎになったとか。
おにぎり等を納入してもらう業者ですが、どこでも可能だと思います。
残念ながら幼稚園ではありませんが、会社のレクでよく使うのは、駅弁なんかを作っているJR系のお弁当屋さんです。
ただ、恐らく、安くはないです。
安くあげようと思ったら、スーパーの総菜部みたいなところがいいかも知れません。
それから、ちょっと気になったのは、小町のトピを見ていると、「人の握ったおにぎりは、ラップで握ったとしても、絶対に食べられない。」という意見が結構あること。
そういう人には、いかにも工場で作りましたっていう、コンビニのおにぎりがオススメかも。
トピ内ID:
1250626475
...本文を表示
一昨年と言えば‥‥
しおりをつける
🎶
るーさん
2009年5月29日 15:46
全国的に「ノロウイルス騒動」がございました。
ピークは「初夏」だったけど‥‥「夏~初秋」にもまだ ぽちぽちと余波が残っていた‥‥ような。
トピ内ID:
1594908953
...本文を表示
ありがとうございました
しおりをつける
☀
バザー委員
2009年6月2日 09:32
お返事ありがとうございました。
お弁当屋に一件ですが聞いてみたところ価格で折り合いがあわず、近所のスーパーの総菜部や、コンビニに当たってみようと思います。
トピ内ID:
6737080087
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0