30代前半、未婚の女です。
私は自分の性格で悩んでいます。
「やきもちやき」なんです!いい歳して情けないですよね。
同じ職場の同年代の女性がいるのですが、その人が「私より人気がある」と感じる出来事があると、どうにもやきもちを妬いてしまうんです。
私より仕事が評価されたとき、その人ばかりに他の同僚がしゃべりかける時、その人より私が年上に見られた時(実際はその人の方が年上)、などなど。書いていて、なんて小さい事なんだと我ながら思います。
とても自己嫌悪。
私の気のせいかもしれませんが、その人も若干私に対してそういう思いを抱いている様なのでなんだかいつも張り合いみたいになってしまっています。
正直疲れます。私にそんな張り合う気持ち(やきもち)がなければお互い張り合うこともないはず・・・。
気にしない事が一番だと思い毎日心がけていますが、気になります。
おまけにすぐ顔に出ます。
やきもちやき(この小さい器の性格)はどうやったら治りますか?
もう治らないでしょうか。
母親は結婚したらそんな小さな事では悩まなくなると言いますが、結婚する目処もまるでないですし、こんな性格を治さなければ結婚もできないんじゃないかと、マイナス思考の悪循環にはまってます。
こんな私にご意見ありましたらお願いいたします。
トピ内ID:7953529482